【第45節】
五丈余(12メートル)もある桑の木の下で、これまた巨人が2人、
真っ昼間から酒を酌み交わして居る。
「あ〜何だかこう、体中がムズムズして居やがる。関兄よ〜腕が
鳴るってのはこう云う事なのかなあ〜?」
今17歳の『張飛益徳』は、どちらかと言えば、ジッとして居られ
ない性分である。体を動かしていないときは、大酒をくらうばかりで
あった。「・・・・おい関兄ィ。俺達こんな所でイジイジと、酒なんかカッ
喰らってていいのか?世の中黄巾討伐とかで、どんどん盛り上がっ
て、み〜んな出っ払っちまったって謂うのによう〜!」
張飛が両拳で、バンッ!と卓上をどやし付けた。
「ほ〜、たまにはお前もいい事を言うではないか。俺もそう思って居
た処だ。・・・・よし、ここは一つ、玄徳兄者のケツを叩きに行こう!」
張飛より5歳上の『関羽雲長』
は、豊かな鬚髯をしごいて立ち上
がった。雲を突く様な大男だ。2メートル(九尺)を優に超えている。
「待ってました!よし、今すぐ押しかけようぜ!」
張飛も八尺五寸(192cm)を超える巨躯である。2つの巨大な影が、酒の勢いも手伝ってドカドカと『劉備玄徳』の家の中へ入っていった。
「玄徳兄、話しがある!」 「俺も同じだ!」
「お〜、今日は2人とも、又一段とエラく威勢がいいではないか。」
23歳の『劉備』が1つ年下の関羽と未だ17歳の張飛をからかった。3人共が若く生命力に溢れている。だが今日の関羽は真剣で凄みがあった。
「−−いつ迄こうして居る心算だ?」 酒気を孕んだ関羽の赤ら顔は、今し幾分の怒気さえ含み、一段と迫力がある。
「そうだ、戦さだ!」と、張飛。劉備も真顔になったが黙った儘である。
「黄巾の賊どもが暴れているそうだ。絶好の機会ではないか!?」
「そうだ、絶好だ!」 「・・・・・・・。」
「−−俺と張飛は強いぞ。何とかして呉れ。」
「そうだ、血が騒いでっしょうがねえ。腕には自信が有るんだ。」
「俺達2人を売り込めば今にでも出立できるぞ。早く使って欲しい
ものだ。」この、関羽と張飛の弟達・・・個性が強烈な上に、その性格は、丸っきりの正反対である。だから、長兄の劉備が中間に入って、
『三人が一組』 で 『相い補いあって』だと、丁度バランス
良く収まるが、一人ずつだと極端に右か左かへ傾き切ってしまう・・・・と、云う恐れが有った。殊に、「人に対する接し方」においては、今後、地位が上がるに連れ、益々、両者の態度は逆向きに発揮されてゆく。
今し正に、彼等の、【生涯に渡る人格】の方向性が形造られてゆこうとしていた。
「−−待って居るのだ・・・・・。」 劉備はやっと口を開いた。
「・・・・待つ?何をだ?」 「ーー天佑だ。」 「ほう〜どんな天佑だ?」
「福の神だ。」 「−−フクノカミい〜?関兄ィ、何の事だ?」
「納得いくように説明して呉れ。」「わかった。まあ2人とも座って呉れ」
2人が座ると、今度は劉備が立った。 七尺五寸(170cm)はあるが、2人と並んだら可也小柄に見える。「俺達3人は生涯、人には仕えん。仕えるとすれば漢王室だけだ。 小さくてもいいから、独立する!
だから、一軍の将として”旗揚げ”したい・・・!」
「ほう、旗揚げとは、また豪気だな。流石だ。」
「でもよう旗揚げって、3人ぽっちじゃあカッコがつかねのと違うか?」
「勿論兵を持つ。我が【部曲】を養う。取り敢えず千いや五百でいい」
「五百ったって、いま付いて来そうな連中は百も居ねえよ。第一、あいつ等、ろくな武器さえ持ってやしねえぜ・・・・。」
張飛が言うあいつ等とは、劉備が取り仕切っている「用心棒集団」の
事である。主に商人の往来を警護し、街道筋の安全を保障する代わりに、通行料を徴収していた。商人個人の生命は勿論だが、その商品を無事に目的地まで送り届ける事の方が、圧倒的に多かった。途中で盗賊に奪い去られるよりは、多少高くついても、安心料を払っておいた方が無難な御時世である。だから結構、喰っていけた。然し、この稼業・業界の中では、アクドイ集団が殆んどだった。搬送途中で襲われた事にして「抜け荷」をしたり、法外な危険料を吹っ掛けたりして、商人たちを泣かせるアコギな連中である。
だが其の点、劉備グループは、悪どくアコギな事だけは絶対しなかった。統領の劉備が、配下の者達にそれを固く戒め、許さなかったのだ。万一、掟を破る様な事あらば、統領の左右に侍して居る2人の弟達の厳しい訓戒が待っていた。 元々、劉備達の目的は、小さな金儲けにあるのでは無かったから、その点だけは終始一貫、配下の一人一人にまで徹底させていたのである。
「・・・俺は、中山国の張世平と蘇双が来るのを待って居るのだ。」
「ああ、あの馬商人の大金持ちか?」
ーー『張世平』と『蘇双』とは・・・全国に軍馬を売り歩く大豪商であった下手な群雄をも凌ぐ、巨大な資力を所有しているらしい。それもその筈、当今、馬=騎兵は戦さには絶対不可欠な最強ウエポンであり、超・需要過剰のレアもの商品。価格は高騰する一方で、今や軍馬五頭で国家の最高官位(三公)が買えてしまう程であった。現代なら差し詰め巨大コンツエルンのオーナーといった処であろう。
ちなみに、中国では馬の産地が限られているが、中山国はその大きな供給地であった。時節がら、全国の軍属・軍閥は、先を争って名馬を欲しがっている。それも十頭二十頭単位ではなく、百頭・二百頭、多い時には数百頭単位で注文して来る。一度など、朝廷用に千頭を搬送した事すらある。千頭はデカイ!そのまま頂戴すれば国持ち大名同然、旗揚げすら可能になる。 (※3年前の181年の時点で、「馬一匹が200万銭」に至ったと、『霊帝期』の中に記述が在る。)
中山国は、この琢郡のすぐ南(西)に隣接しており、国の西半分には、万里の長城の支線の一部が築かれている程の、大高原・(大草原)を含んでいる。(※既述の如く、『国=こく・くに』は、『郡』と同格。かつて又は現在、漢王室の直系一族が「王」として封地された郡を『(王)国』と呼んだ。)
背後には遊牧騎馬民族(鮮卑=モンゴル族)が控えて居るから馬の
供給には事欠かないのであった。
超高価な【馬】は狙われ易い。然も何百頭もとなると、その搬送計画は一種の『作戦』に近い周到さが無いと、いつ、何処で襲撃されるか判らない。対象は四足だから、一旦奪われたら、取り戻すのは不可能である。斥候を立て、前軍、中軍、そして殿軍を配置し、地形やルートも、事前に調査して措かねばならない。そして何より、いざ襲われた場合の、戦術や役割分担を、キッチリ決めて措かねばならなかった。タカが馬を送り届ける>だけ・・・・・と謂うなかれ。さながら其れは、一つの『軍事作戦』とも謂えるのだった。必然、みな騎乗技術は向上していた。実際、盗賊団と戦闘した事も、一度や二度では無かった。そして其処では、何と言っても、関羽と張飛の超人的武力がモノを言った。
盗賊の十人や二十人なんぞは、どちらか一人だけで充分だった。張飛などは寧ろ、賊に襲われるのを愉しみにしている風情さえある。最高記録は、二人で二百人以上を蹴散らかせていた。それもフル・パワーでは無いのだから、相手が逃げ去る時の決まり文句、
「バ、バケモンだああ〜!」・・・・も頷ける。
「バケモノとは失礼な奴等だな!」 張飛は本気で頭に来ていた。
『アゴ髯とトラ髭には手を出すな!!』・・・・・それが業界(盗賊団)の常識と成りつつあった。そんな劉備グループを高く評価する『張世平』や『蘇双』とは、ここ2・3年来の付き合いとなっていた。
「そうなのだ。何故か解らないが張(世平)さんと蘇(双)さんは、我々を見込んで呉れているらしい。もし其の時が来れば、軍資金を用立てると言って呉れているのだ。」
「ホントだな。」 「本当だ。」
「じゃあ、俺達は、いっぱしの軍隊に成れるのか?」
「その通り。部曲(私兵集団)を持つ!
武器に鎧兜、軍馬
と、兵糧まで出す・・・・と言って呉れた。」
「ひゃあ〜、流石に劉の兄イだ!よく見込まれて呉れたもんだ
なあ〜!!」
張飛は改めて、眩しそうに劉備を見上げた。
「・・・・いや、俺とお前が惚れた男だ。張世平や蘇双が惚れ込ん
でも、不思議はあるまい!玄徳兄者の人徳と謂う奴だな。」
「じゃあ、じゃあ、俺達は、劉備軍の部将って事になるんだな!?」
「そうだとも。いつかは関羽将軍・張飛将軍に成って貰わねばな!」
「よ〜し、いいぞぉう!こいつあ面白く成って来やがったぜ。
やるぞ〜、俺はア〜・・・・!!」
張飛は武者震いを一つすると、矢も立ても堪らず、表へ飛び
出して、エイッ!ヤァー!と、大太刀を振るって、その歓びを
体中で表現するのであった・・・・・
「いやあ〜、我々商人は、ただ物を売り買いするだけでは
ありませんぞ。」
張世平はニコニコしながら、眼を細めて言うのであった。
「商人の醍醐味は、これと見込んだ人物への投資にこそ有る
のです。一種の人買い、先行投資ですかな?」
隣の蘇双も頷いて言った。
「劉玄徳どのをつぶさに
観させて戴いて参りましたが、この蘇双ともども感じ入ったので御座るよ。我ら両名、諸国を旅し数多の人間を識る者ですが、玄徳どのの人扱い、手配りの良さ、茫洋とした大らかさ。アコギな暴利を貪ろうとなさらぬ姿勢・・・・・。」 張平は更に言う。
「そして何より、一緒に居ると、何だか、事が全て、どうでもよい様な気にさせて呉れる、面白い心映えの持ち主じゃ。」
「ま、簡単に申せば、我らはあんたに惚れたのですよ。」
「出世払いで結構!この先、あなた方が、どれだけ大きく成ってゆかれるのか、それを眺めていく楽しみ料ですかな?」
ワハハハと、二人の大富豪は、自分達の粋狂さを笑い飛ばして見せるのだった。褒められているのか、虚仮にされているのか、よく判らぬ言い様ではあったが、大富豪なればこそ出来る芸当ではあった。ーーかくて・・・・・この一風もニ風も変わった、二人のお大尽は、劉備三兄弟を世にデビューさせた、影の大恩人と成って呉れたのである。
『中山ノ大商人 張世平・蘇雙ラ貲千金ヲ累ネ、
馬ヲ販リ琢郡を周旋ス。
見テ而シテ之ヲ異トス。乃チ多ク金財を之ニ與ウ。
先主 是レニ由リテ 集徒ヲ合メ用イルヲ得タリ。』
元々、劉備を親分と慕って集まって居た、血気盛んな、アブレ者達で
ある。軍資金さえ整えば、みな一緒に付いて行きたがった。又、関羽
の人柄や武に憧れて集まる者も多かった。
『関羽雲長』
は、既に此の時点で、仁侠渡世の豊富な人生経験・場数を踏んで来ていた。彼が故郷の「解」を出奔したについても、義侠の精神性を、ストイックな迄に尊崇して来た故であった。だからズシンとした【求道の心】・【己のバック
ボーンと成る矜持】・【生き方の理想像=人生観】を、
ほぼ完成しつつあった・・・・と、謂ってよい。その帰結として、今や関羽には、不動の威貌が具わり、無言で人を畏敬させる様な貫禄・人間力が感じられる。そして、己に自信の有る『関羽』は、目下の者には温かく、労わりの心を以って接し、部下を大切にする部将と成ってゆく。ーー但し・・・・・
『羽ハ 善ク卒伍ヲ侍チテ、
士大夫ニ驕ル。』
・・・・・後半の「士大夫ニ驕ル」 とは・・・・・
現段階では顕われていないがーーやがて(特に晩年には)己と同格や格上とされる者達との接触が増えて来ると、それ等の者に対しては横柄・倣岸・驕慢な態度で接し、常に自分が一番でないと気が済まぬと云う、自意識・矜持の過剰さが前面に出て来るのである・・・・・
此の世に、完璧な人間など居無い、と謂う事であろう。
一方の『張飛益徳』
の方は、未だ17歳の無学な、小僧っ子に過ぎ無かった。(美事な書を遺し、学問にも励み出すのは、彼の後半生からで有る。決して一生涯、無学蒙昧な暴れ者で在り続けた訳では無い。)
未だ未だ青く「己の事だけで精一杯」・・・と、謂った処であった。他人を人間力だけで御すにはガキに過ぎた。だから劉備や関羽の様に風格や器量で人を動かす事が出来ず、つい安直に、己の武(量)で威圧して従わせるせる事と成らざるを得無かった。ーーそして・・・いつしか、それが身に着いてしまい、張飛の人格そのものと成っていってしまう事につながる・・・・・
『飛ハ 君子ヲ愛敬あいけいシテ
小人しょうじんヲ恤あわレマズ。』
『関羽』と『張飛』・・・・・この二人の英雄は・・・・その最期に、おのおの、夫れ夫れの、人格的欠陥に因って身を亡ぼす事と、なる・・・・・
ーーーだが、それは未だ未だ、
ズ〜ッと先の話である。
今し、若き三兄弟は大張り切り。特に弟達ふたりは、夫れ
夫れ二手に別れ、同じ年頃の若者連中に、張飛が武闘訓練を仕込んだり、関羽が集団戦闘の仮想演習を施すなど、戦場さながらの激しい練武に没頭した。又、劉備は主に精神の持ち方や勇猛心を鼓舞し、改めて血盟を誓わせる儀式を担当し、出陣の日に備えた。
「兄者、取り敢えずはOKだ。時間が惜しい。はや出陣しよう。」
「な〜に、日頃から血の気の多い連中だし、飲み込みは早えよ。
あとは実地体験で場数を踏んで行きさえすりゃあ、充分使えるぜ!」
「−−よしっ!皆を整列させて呉れ。・・・・旗揚げする!」
「善かろう!」 「合点、承知!」義兄弟三人の眼差しが、おのずと吸い寄せられ合い、言わず語らずの裡に、互いが互いの手をガッチリと重ね合い、握り締め合っていた。
「さあ、我ら三人の誓いを果たす時がやって来たのだ!」
「おう、我ら三人、生きるも死ぬるも一緒!」
「俺ら弟は、必ずや兄者を一国の主にしてみせようぞ!」
「−−では、参ろう・・・・!」
・・・・かくて、念願の部曲を手に収めた劉備は、用心棒集団の
頭目から脱皮し、その麾下500と云う、小粒ながらも、一軍を
率いるミニ軍閥へと変貌を果たしたのであった!!
ーー然し、『劉備軍』などと云うものは、誰も知らない。万単位の
激突が最低の戦場に、500やそこらでノコノコ顔を出しても、
敵さえ相手にして呉れぬかも知れない。全国各地から集結
する何十万の500では、全く目立たない。
戦場では兎に角「目立つ」事こそが肝要なのだ。でなければ、
評価のされ様が無い。故にみな、派手な旗を掲げ、旗指物を
身に帯びるのだ。
然し、劉備『軍』は、派手派手しく《旗》を掲げる事が出来
無かった。掲げるとすれば、当然【劉】
のロゴになるの
だがーー【劉】は恐れ多くも『漢王室の劉氏』と一緒になって
しまう・・・・だから仕方なく、ロゴ抜きの「ただの飾り旗」となら
ざるを得無い。益々、目立たない。
そこで劉備は《箔はく》
をつける為に、せめて口頭で
【中山靖王の末裔】と称するが、いずれにせよ、
知名度ゼロからのスタートであった。
だが、その代わり・・・・劉備軍には、他の部曲には見られぬ、
際立った豪華さがあった。 【騎兵】の多さである。
この当時、歩兵500なら騎兵は僅か30〜50と云うのが、
一般的な部曲の構成戦闘能力であった。ところが、劉備の
部曲は、五百の内、半数近くが騎兵で占められていた。彼の
スポンサー・支援者が「馬商人」だった故である。だから騎兵の
割合を単純計算に換算すればー→その戦闘能力は、
歩兵2000以上に匹敵するとも謂えた。
張飛ならずとも血が騒ぎ、腕が鳴る。
−−−が、然し(又しても)・・・・やんぬる哉・・・!
強力なバックアップと期待し、当てにしていた、北部方面軍・
総司令官の『魯植ろしゅく(先生)』は、
三兄弟が馳せつける寸前、
宦官の讒言に遭い解任。それどころか一転、大罪人とされ、死罪
一等を減じられ、流刑に処せられてしまって居たのである・・・(既述)
《−−−!!・・・・・・・。》
最初からツイていない。仕方ないから取り敢えず、『義勇軍』と
云う立場の私兵集団に合流して、官軍の元へと馳せ参じた。
政府軍内部では、校尉の「鄒清」が、義勇兵を募るべし!と
進言し、自ずから率先垂範、各地の義勇部隊を吸収して、その
先頭に立っていた。
だから、劉備達のデビュー戦は、この鄒清の下での、
『黄巾賊討伐戦』 と、なったのである・・・・・!
さて、天下最強、国士無双の【関羽】と【張飛】の
活躍や如何に!?
はたまた
〔劉備〕は、
志どうり、美事、
世にデビューを果たせるのか?
【第46節】 ほろ苦いデビュー戦 (若親分プッツンす)へ→